【新商品】緻密な計算から生まれる立体組子の世界「村山木工|京指物」
京都市の村山木工は、組子などの指物(さしもの)技術を使った室内装飾をおこなう会社です。
指物とは釘を使わずに板や木片を組み合わせて、家具や調度品を作る日本古来の技法。
なかでも京指物は平安時代の公家文化で生まれ、室町時代の茶の湯文化で大きく発展しました。
上品で華やか、それでいて繊細で華奢なのが特徴で「壊れやすいからこそ大切に使おう」という京都の人の心が見事に反映されています。
村山木工では伝統技術を継承しながら次世代に残す道を模索し、曲面の組子を開発、特許を取得しました。
光と影を存分に活かした京組子®の照明は、見る人の心を癒し、感動を与えることでしょう。
現代人のライフスタイルにもマッチするデザイン、ぜひご自宅に取り入れてみてはいかがでしょうか。