【新商品】唐紙をかつての日常から現代の日常へ蘇らせる「唐源|唐紙」

唐紙製造を行う唐源は、江戸時代にあたる寛永年間(1624~1645)に創業しました。
唐紙とは平安時代に唐(中国)から伝わった紙のこと。当時は和歌などを書く紙として。現代では襖をはじめとした室内装飾に使用されています。
唐紙の良さをもっと身近に、もっと気軽に感じていただきたい。
その思いから、ポチ袋やご祝儀袋などの小物製作を通じて、その技を後世に伝えています。
伝統の技が生み出す美しさ、手作りならではの温かみをぜひ、お手元でお確かめください。